フリーランスへの道
- フリーランスとして働きたい
- 新しいことへの挑戦は難しい
- 人生は1度きり
完全初心者・ノースキルから
あたらしい世界へ飛び込み、あたらしいことへの挑戦
聞こえはいいが、成功したらカッコいいが
そう簡単ではない
始めてみて、何度も先行きが不安なり
インターネットで検索する毎日
時には気持ちがブレることもある
ただ、1度決めたことだし、退路も絶っている
やるしかない
フリーランスとして働きたい
現在、webエンジニアを目指して勉強中
フリーランスとして、クラウドソーシングで案件を受注していき
行く行くは、会社設立を目指す
理由→先が広がりそうだから
プランが大まかすぎて、笑われてしまう
確かにプランは大切だが、要は始めるか始めないか
どんなに用意周到でも、プランが完璧でも
始めなけれれば意味がない
順序は逆だったかもしれないが
プランはこれからじっくり練っていこう
プランといっても右も左もわからない世界で
立つわけもない
やってみないとわからないことだってある
実際、今現在、思い描いていたより、ずっと難しい
新しいことへの挑戦
自分の力を試してみたい
コネもなく、自分の力でやってみる
人間、やってできないことはないだろう
おそらく、既に始めて成功している人だっているはずだ
ある程度の収入で、ある程度の地位で、普通の人生もいいかもしれないが
やはり刺激がほしい
どうせやるなら、自分の知らない分野で
今後、役に立つ能力を身につけたい
自ら厳しい環境に身を置かなければ
甘えてしまう
後戻りできたら、してしまう
挑戦しよう
やるしかない
やって、成功して、やってよかったと思いたい
人生、1度きりだし
やらないで後悔するより、やって後悔しよう
刺激がなければつまらない
人生は1回しかないんだから
始めの1歩を踏み出すのは勇気がいる
でも、1歩踏み出しちゃえば、2歩目は自然とでるもんだ
不安になったり、諦めそうになったりするけど
続けていれば、いつかチャンスがやってくる
やったもん勝ち
いつか、やってよかったって言えるように
絶対諦めない
コメント