早くもプログラミングの壁

プログラミング始めたはいいけど難しい

    プロゲートを始めてみて

  • HTML&CSS初級編は何となく行けた
  • HTML&CSS中級編はレベルが上がる
  • そして道場コース→意味がわからない

HTML&CSS初級編
スライドを見て、ヒントを見ながらトレーニングして
『こんなもんか』、『全然いけんじゃん』って思って、サクサク進んだ
細かくパートが分かれていて、わかりやすい

先に進みたくて、有料コースに挑戦!

HTML&CSS中級編
ここから有料コース
1ヶ月で1,000円くらいだから、1ヶ月で全コース終わらせてやる!
と思って始めてみたけど…
グッとレベルが上がった
スライドの内容が覚えられない
答えを見ながらただコードを書き写すだけでも時間がかかる

ただ、コードを書けば、目標物がどんどん出来上がっていくから
自分でできている気になっていた

道場コースはどんなのがくるんだ!?

HTML&CSS道場コース
簡単なヒントと仕様書を見ながら、初級・中級で作ったものを
もう1回、作ってみろと

全然わかんない

初級・中級コースは横に手順も乗ってたし、順番にこなして
わからなかったら答え見てってやってたけど
道場コースは、何から手をつけていいのかもわからない

全然理解してなかった

コードの暗記は必要ないってチョクチョク書いてあったから
サクサク進んだけど、実際”さぁ作って”ってなると、意味不明

まとめ
プロゲートのHTML&CSS初級編 → 楽勝
プロゲートのHTML&CSS中級編 → 意味わかってないけど、言われた通りに
プロゲートのHTML&CSS道場コース → 意味不明

先が思いやられる
でも、諦めず続けよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました